この記事ではドラマ『FAKE MOTION-卓球の王将-2話』のあらすじネタバレや次回の予想、みんなの感想・評判が読めます。
タップできる目次
FAKE MOTION-卓球の王将-2話あらすじ(4月15日放送)
卓球部への入部を決意した高杉律(佐野勇斗)と律の入部に断固として反対する桂光太郎(古川毅)。
そんな二人に部長の松陰久志(北村匠海)は律の入部をかけたダブルスの試合を提案する。
副部長の日下丈道(橘柊生)とペアを組む律は井上紋太(田中洸希)と伊東俊介(吉澤要人)と共に練習に励む日々。
律と楽しそうに練習をする仲間たちを見て光太郎も思うところがあり…。
そして、半年前に律が起こした暴行事件の真相が明らかに…!?
FAKE MOTION-卓球の王将-2話ネタバレ
卓球の対抗試合で代官山高に勝利した高杉律(佐野勇斗)の前に、薩川大学付属渋谷高校卓球部のメンバーが現れます。
律は過去の遺恨から彼らに殴りかかろうとするのですが、周囲にいたエビ高の卓球部員たちに制止されます。
桂(古川毅)はその様子を見て、喧嘩っ早い律にチームプレイは向いていないと、やはり入部を拒みます。
そこで部長の松陰(北村匠海)は律の入部の可否をかけてダブルスでの対戦を提案、律も桂も了承します。
こうして律はダブルスの練習に取り組み始めますが、パートナーとの息がなかなか合いません。
卓球部員たちは、かつて律が起こした暴力沙汰がきっかけで、さまざまな被害を被ってきていました。
そのせいで熱心に練習する律に同調できずにいたのです。
しかし、律が暴力沙汰を起こしたことを反省し、真摯に卓球に向き合う姿勢を見せると、仲間も夜まで練習に付き合うようになり、律も彼らを熱心に指導するようになります。
そしてダブルスの試合当日、桂と松陰のペアは、律たち相手に簡単に10点目まで奪います。
実はこの試合より前に、桂は幼なじみに呼ばれて、律の暴力沙汰は桂の名誉を守るために起こしたものだと知らされていました。
桂は律に、もう俺のせいで誰かに殴りかかったりするな、ケンカなんかじゃなく今後は卓球でケリをつけようと叫びます。
律は気持ちを入れ替え、ペアである日下丈道(橘柊生)の力も頼りはじめ、何とか10点まで追い上げますが、12-10で負けてしまいます。
こうして律は試合には負けてしまうのですが、ラストで桂は律の入部を認めます。
二人の間には、中学時代の、仲良かった頃の気持ちが蘇ってきたのでした。
FAKE MOTION-卓球の王将-2話感想とみんなの評判
女性(20代)の感想と評判
評価:
部長の松陰久志(北村匠海)に卓球部に入らないかと誘われていた高杉律(佐野勇斗)は、入部を決意し天下をとると宣言した。
しかし幼馴染の桂光太郎(古川毅)は暴行事件を起こしたことを許しておらず、入部を否定した。
そこで松陰が律の入部をかけたダブルスの試合を提案する。
そして律は恵比高の生徒たちからも入部の反対をされてしまう。
しかし律は前向きに練習を続け、部員たちとの友情を深めていく。
そんな様子を見ていた光太郎は気持ちが変化していった。
また半年前に律が起こした暴行事件は、光太郎をバカにされたことが原因だったことを知る。
入部をかけた試合の結果、律は敗北してしまう。
しかし勝利した光太郎は「バックハンドのコツはお前から教わった。この勝ち方に納得していない」と入部を認めた。
その後、恵比高は卓球ランキングをあげて薩川高校への挑戦権獲得を目指していく。
次回の対戦高校も決まり、順調にランクをあげていくかと思われたが…。
ラストには西東京の頂点、八王子南工業高校が突如現れた。
薩川高校との決戦まで、まだまだ乗り越えなくてはいけない壁にたくさんブチ当たりそうだ。
今回、幼馴染の律と光太郎の関係が修復へと向かっていった。この先さらにチームワークを強くし、様々な高校に挑戦していってほしい。
律が入部し、チームとしてまとまってきた恵比高は次回も試合に勝利し、ランクをあげていくと思われる。ランクをあげ、最終的には薩川高校と対戦し結末は恵比高が天下をとるのではないかと思う。
女性(30代)の感想と評判
評価:
高杉律(佐野勇斗)が起こした暴行事件の現場にいた人物が、王者・薩川のエースである西郷吉之助(草川拓弥)だったことは驚きました。
薩川に攻撃的な態度を取った律に対して、幼馴染である桂光太郎(古川毅)が腹を立てるのは無理もないなと思いました。
律の入部を反対する光太郎の様子を見ていた部長の松陰久志(北村匠海)が、光太郎を納得させるためにも試合することを提案してくれて良かったです。
律は少し感情的になりやすいところがあるので、チームプレーが可能なのかを判断できるダブルスは良い選択だと思いました。
副部長の日下丈道(橘柊生)とペアを組むことになった律が、初めは練習相手である井上紋太(田中洸希)や伊東俊介(吉澤要人)に否定的な態度を取られてしまうのは仕方がないことだと思いました。
学校の他の生徒から、律が批判の声を浴びせられたときは可哀そうでした。
ですが、その様子を見ていた井上や伊東たちが、律に協力的になってくれて安心しました。
律が暴力事件を起こした真相が、光太郎をバカにされたことが原因だったと知って驚きました。
最終的には、光太郎や他の部員たちが律の入部を認めてくれて嬉しかったです。今回のラストで松隈が試合には出るなと脅されていたので、心配になりました。
次回は西東京の頂点である八王子南工業高校と試合することなりますが、手強い相手なので苦戦を強いられそうです。また、試合に出場する機会の少ない部長の松隈について、何か秘密が明かされる結末になると予想しています。
今期イチハマってるドラマが卓球の王将というオバ。
イケメンしか出てない深夜ドラマで本気で涙を流すオバ。#FAKEMOTION#卓球の王将— ヘリコバクター・ピロリ (@c247ww) April 16, 2020
コウ様とリッツの友情に涙しながら見たよー。良かったねぇリッツ…
そして松陰さんの静かな威圧感。全ての登場シーンがカッコいい❤️
画面上に美形しかいないドラマすごい( *´艸`)
今このドラマがあって良かった#FAKEMOTION #卓球の王将 #dTV— Rico🎧️🎶 (@Rico0917kmf2) April 16, 2020
FAKEMOTION2話
すごい青春ドラマで、ちよっと(´•ω•̥`)ウルってしたよ。一人一人の役がいい味出してる!
次も楽しみ#FAKEMOTION#卓球の王将
— mirai (@mirai0102no5) April 15, 2020
ドラマ『FAKE MOTION-卓球の王将-』出演者の関連作品まとめ
高杉 律|リッツ(佐野勇斗|M!LK)
この投稿をInstagramで見る
ドクターカー(10話)、砂の塔、カンナさーん!、トドメの接吻 など
桂光太郎|エース・コウ様(古川毅)
この投稿をInstagramで見る
兄友、3年A組-今から皆さんは、人質です-、ニッポンノワール、ねぇ先生、知らないの? など
松陰久志|部長(北村匠海)
この投稿をInstagramで見る
捨ててよ、安達さん、隣の家族は青く見える、仰げば尊し、外事警察、鈴木先生 など
FAKE MOTION-卓球の王将-2話ネタバレあらすじのまとめ
この記事では『FAKE MOTION-卓球の王将-』第2話のあらすじネタバレをご紹介しました。
本編が見たくなってきた!という方は、下記のページで無料視聴の方法を解説しているので参考にしてください。


✔︎ 国内ドラマを浴びるほど楽しみたい
✔︎ 広告なしで快適に視聴したい
✔︎ 無料で楽しめるなら最高
そんなあなたのために、ドラマ動画が見放題なおすすめ動画配信サービスをまとめました。
すべてのサービスに無料体験期間があるので気軽にお試しできますよ♪
キャンペーンは終了してしまうかもしれないので、損しないためにも今のうちにチェックしておいてくださいね。